こんにちは。
一人暮らしを始めて1年。
1年間の光熱費をまとめてみました。
季節柄これから一人暮らしを始める人も多いと思うので、参考にしていただければ幸いです!
目次
はじめに:住んでいる部屋、生活について
私は現在こんな部屋でこんな生活をしています。
- 地方在住
- 賃貸マンション(入居時新築)
- 6畳の1K
- 都市ガス
- 水道は2か月に一度の請求
- 在宅勤務ほぼなしの週5出社生活
- 休日は家で過ごすことが多い
- 自炊は週に5日ぐらい
- 電子レンジと電気ケトルを多用
- テレビはあるが、ほぼ見ない
- 体調のためクーラー、暖房は我慢せず使う
- 風呂は毎日入る派の人間だったが、徐々にシャワーだけで過ごすようになり、現在湯船につかるのは週に1度程度
新築のマンションに入居したので、設備は新しいです。
なので、古いエアコンよりも省エネなはず…。
部屋で過ごす時間が多いインドア人間です(笑)
【2023年】光熱費まとめ
それでは2023年の光熱費を公開します!
数字は1円単位で切り捨てています。
水道代は1年を通してほぼ変わらず安定していますね。
月の平均は1,300円程度。
電気代はやはりエアコンに左右されますね…。
特に暖房は電気を食うので、高くなりがち。
今も1日4時間ぐらい毎日暖房をつけているので今月の電気代が怖いです…。
一人暮らしを始めた当時に比べてぐっと安くなったのがガス代。
これは風呂が主な原因ですね(笑)
実家では毎日湯船につかっていたので、一人暮らしを始めてからもそれを続けていたのですが、気温が高くなってくるとだんだん億劫になってきて。
毎日自分1人のために風呂掃除するのもきついし。
夏はほとんどシャワーで済ませました。
現在は週に1度湯船につかる生活になっています。
あと、冬は食器を洗う時に温水を使うので、それもガス代が高くなる原因になっています。
食器を洗う時は温度を37度にして使っています。
37度以下にしたいけどできない(;’∀’)
ほかの給湯器もそうなのかな。
一人暮らしを始めた時は電気とガスだけで1万円近くなってぎょっとしましたが、何とか許容範囲に収めて生活できるようになりました(‘ω’)